PR

【エシレ】フィナンシェとマドレーヌを実食レポ|味・価格・販売場所まとめ

洋菓子
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、ぽこです。

本日は名古屋高島屋の『エシレ・パティスリー オ ブール』へ行ってきました。

洋菓子定番商品のフィナンシェとマドレーヌをエシレが作るとどうなるのか。

この記事では実際に商品を購入して実食レビューしていきます!

メニュー、価格、販売場所についてもご紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

エシレの商品はどこで売ってる?見つけ方と注意点

エシレ 店舗一覧

エシレ・メゾン デュ ブール
丸の内
東京都千代田区丸の内2-6-1  丸の内ブリックスクエア1F10:00~19:00
エシレ・マルシェ オ ブール
梅田
大阪府大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店 地下2階10:00~20:00
エシレ・ラトリエ デュ ブール
麻布台
東京都港区虎ノ門5丁目9-1 
麻布台ヒルズ ガーデンプラザB/1F
11:00~19:00
エシレ・パティスリー オ ブール  東急フードショー エッジ店 渋谷東京都渋谷区渋谷2-24-12
渋谷スクランブルスクエア ショップ&レストラン1階
10:00~21:00
エシレ・パティスリー オ ブール
伊勢丹新宿店
東京都新宿区新宿3-14-1
伊勢丹新宿店本館地下1階 カフェ エ シュクレ
10:00~20:00
エシレ・パティスリー オ ブール
西武池袋店
東京都豊島区南池袋1-28-1
西武池袋本店 7階(南)特設会場
10:00~20:00
エシレ・パティスリー オ ブール
横浜高島屋店
神奈川県横浜市西区南幸1-6-31
横浜高島屋B1F フーディーズポート2
10:00~21:00
エシレ・パティスリー オ ブール
ジェイアール名古屋タカシマヤ店
名古屋市中村区名駅1-1-4
ジェイアール名古屋タカシマヤ 北ブロック デリシャスコート 1F
10:00~20:00

注意点

新宿店、梅田店ではフィナンシェとマドレーヌの取り扱いは無いようです。(2025年4月時点)

エシレは、インターネット販売はしていないので、通販代行(転売)にはお気をつけください!

メニュー・価格・個数制限まとめ!

フィナンシェとマドレーヌは個数制限は無いようです。

フィナンシェとマドレーヌの違いは??

フィナンシェ・エシレ

エシレ バターと精選されたアーモンドを使用。深々とした余韻の残る味わい。

マドレーヌ・エシレ

エシレ バターの上品な味わいに、レモンピールがさわやかな香り。

フィナンシェとマドレーヌははどれくらい日持ちする?賞味期限と保存方法を解説

価格389円(税込)
消費期限翌々日まで
保存方法常温

2つまとめて紙の袋に入れてくれました。

購入当日から、時間経過とともに味の変化を楽しめるのも魅力的です!

フィナンシェとマドレーヌを実際に食べてみた感想

まずはフィナンシェから。

四角形で座布団みたいな形をしています。

生地に弾力があり、むっちりしています。

アーモンドの香りがして、生地にコクがあります。

マドレーヌを比べるとより重厚感があります。

お次はマドレーヌ。

海のような形で中心部がこんもり膨れています。

表面はほんのりサクサクです。

生地は軽めです。

上品な甘さの中にレモンのさわやかさがあります。

まとめ

エシレのフィナンシェとマドレーヌ、とっても美味しかったです!

どちらも思っていたよりもくどさが無くて食べやすいなと思いました。

個人的には、フィナンシェの方がより好みでした。

常温保存可能で日持ちも3日間するので差し入れなんかにオススメです!

気になる方は是非チェックしてみてください!

タイトルとURLをコピーしました