PR

【実食レビュー】京都限定抹茶スイーツ!アンテノールの『京のお濃い茶さん』は個包装でお土産に最適。

洋菓子
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。ぽこです。

本日ご紹介するのは京都限定のお土産としてオススメの、アンテノールの『京のお濃い茶さん』。

上品な抹茶の香りとダックワーズの食感が、京都ならではの一品です。

「日持ち」「賞味期限」「価格」など、気になる情報も合わせてご紹介!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ANTENOR

神戸発祥の洋菓子店。デパートを中心に全国的に展開されています。

公式HP

ANTENOR公式サイト

場所・営業時間

今回伺ったのは京都駅すぐの場所にあるジェイアール京都伊勢丹店です。

アンテノール京都伊勢丹店

住所京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町
ジェイアール京都伊勢丹 B1F
電話番号075-344-1230
営業時間10:00~20:00

京のお濃い茶さん(京都地区限定)

京のお濃い茶さん 商品説明


特選宇治抹茶「京の鶯(うぐいす)」を 使用した抹茶ダックワーズに、抹茶クリームと苺果肉をサンド。香り豊かな抹茶に甘酸っぱい苺果肉を入れ、ほどよいアクセントに。深い味わいの中にも、心地よいさわやかさを感じる抹茶のお菓子です。

引用:ANTENOR楽天市場店

今回伺った京都伊勢丹店以外にも京都大丸店、通販サイトでも買えるみたいです。

京のお濃い茶さん 価格・賞味期限・カロリー

価格3個入り 648円(税込)
4個入り 918円(税込)
8個入り 1836円(税込)
賞味期限購入日から28日間
カロリー1個あたり100キロカロリー(推定値)
洋酒不使用

いざ開封

ウグイスのような綺麗な緑色です。

実食レビュー

大きさはマカロンくらいの大きさ。

ダックワーズ生地が使われているようですが、ダックワーズ生地特有の軽い感じはあまりなく、少し硬めの印象でした。

中には宇治抹茶『京の鶯』とホワイトチョコを使ったクリームがサンドしてあります。

ホワイトチョコの味はあまりなく、宇治抹茶の上品な風味を感じられるようなクリームでした。

ところどころ苺の果肉を乾燥させたようなものが入っており、酸味がいいアクセントになっていましたが、個人的には無くてもいいかなと思いました。

まとめ

京都限定商品で個包装、パッケージも可愛らしいのでお土産にピッタリでした。

京都土産マンネリ化してるよな~という方にぜひおすすめです。

通販でも購入可能なので気になる方は是非チェックしてみてください!

タイトルとURLをコピーしました